2024.05.26 13:18アグリシーズン到来毎週末、アレコレとつまらない事をやっていたら、あっという間に5月末になってしまいました。。で、「いけね、そろそろ野菜の苗を買って植えなければ..」という事で、慌てて近所のガーデニングショップに行って、例年同様に、トマト、ナス、ゴーヤの苗を買って来て、早速、庭の「猫の額の畑コーナー(?)」に植えました。毎年、色々な野菜を収穫して楽しみたいと欲が出て、思ったより多くの野菜苗を買ってしまい半分くらいはちゃんと育たないので、今年は3つの苗に絞りました。「8月くらいに、それなりに実が収穫出来て、近所の友人・家族とかにお裾分けでも出来れば嬉しいな」と思いながら、苗を庭土に植え替えました...(周りに猫よけネットを置いてます)
2024.05.19 14:08日本人より日本を識る外国人日経新聞の日曜版 The Styleで2つの特集が載っていたので引用します。一つは、日本酒を海外に展開している旭酒造がアメリカに獺祭を展開している話&ドンペリの醸造責任者が日本に来て作った白岩酒造の特集(4024.5.5)ともう一つは、日本の古民家の再生に尽力している外国人の特集(2024.5.19)です。
2024.05.12 15:39成毛眞氏知人から、「元日本マイクロソフト社長の成毛眞さんのfacebookの投稿が面白くて参考になる話が多いからフォローしている」という話を聞き、自分もたま~に見たりしているのですが、ネットの書評で、成毛さんが2018年に執筆した「俺たちの定年後」という本を見つけて購入して早速読んでみました。(現在は、68歳になられているようです..)
2024.05.05 15:05星を観る昨日の夜は、みずがめ座流星群が見れる日でした。一応、夜中の2時にタイマーを掛けて頑張って起きて見てみましたが、残念ながら。。。薄く雲がかかっていて、1等星が、2つ3つ辛うじて見えましたが、流れ星を観測できる綺麗に晴れた夜空では無かったです。過去にも、何度か流星群を夜中に観て、1時間くらいで10個くらいの流れ星を見つけて、えらい感動した記憶が有るのですが、今回はダメでした。。残念!
2024.05.05 08:05人工知能と人工肉体いま、アチラもコチラも、猫も杓子もAI流行りですが、20年~10年くらい前はAI以前に、ロボットの進化に注目がされてました。人工知能(AI)が大きくクローズアップされる前の人工肉体?(ロボット)の開発の話です。そういった流れで、ロボット開発ベンチャーの「ボストン・ダイナミクス社」に注目して来たのですが、しばらく、鳴りを潜めているなと思っていたら、最近、新しいロボットを開発したとのニュースが載っていました。
2024.05.04 12:45パリオリンピックパリオリンピックの日本代表の各選手はあらかた決まっていますが、5日前に、サッカーの日本代表(U23)が、無事にオリンピック出場を決めました。そして昨日、アジアのオリンピック代表の頂点を決めるアジアカップ決勝で、日本がウズベキスタンに勝利してアジア№1を獲得しました。夜中の0時半開始の試合を途中まで観ていたのですが、0-0でお互い譲らず点数が入らない状況の中、2時前に力尽きて寝てしまいましたが、何とか勝利しました。嬉しい限りです。後半のアディショナルタイムでサイドハーフの山田が1点を獲り、その後にウズベキスタンが獲得したPKをゴールキーパの小久保ブライアンが止めて、何とか勝利した様です。
2024.05.03 13:31Shazam 再び先日、NIKEのショップでスニーカーを物色していた時に、BGMでカッコイイ曲が流れて来て、「この曲はなんだ?」となったので、すかさずShazamに聞かせて曲を調べました。結果としては、「Sticks & Stonez feat. Lⅳ East」というグループの「You’re My」という曲だという事が分かりました。やっぱりスゴイなShazam....Shazamに聞かせて、返って来た画面(答え)がこちら↓