2024.10.28 14:00那須ツアー毎年、秋に紅葉を見に那須に行っていますが、先週は徳島に行っていた関係で、紅葉のピークを過ぎた今週末に、紅葉見がてら行って来ました。お約束で、茶臼岳の8合目にロープウェーで登り、8合目・9合目の紅葉の様子を見ましたが、やはり大部分は紅葉が過ぎて散ってしまっていて、茶臼岳を降りた途中の吊り橋のところがちょうどピークかな、という感じでした。来年こそ、紅葉の一番綺麗な時期に行って、良い写真を残したい。。泊まった那須の温泉街でやっていたイベントの写真も撮って、次の日は、ショートコースでゴルフ&アウトレットでゴルフ用品買って、渋滞にハマって帰って来ました。。。
2024.10.27 14:03徳島探訪(神山高専・大塚美術館・鳴門海峡うずしお)昨年4月に徳島県神山町に、将来を担う技術者を育てるために創立された「神山高等専門学校(神山高専)」の学校見学会・説明会に、自分が所属している某IT技術者協会で団体での見学申し込みの募集があり、それに応募する形で先週末に参加してきました。(自腹です...)さすがに、この神山高専だけを見に行くのは交通費が勿体無いので、家内と一緒に出掛けることにして、大塚美術館や鳴門海峡のうず潮などを観たり、淡路島などにプチ観光に行って来ました。まず、神山高専ですが、言ってはなんですが、こんな山奥によくこんな先進的な学校を作ったな、というのが感想です。1学年40名という少人数運営で、全寮制となっており、一人当たり年間200万円という学費も、全員がスポンサー企業からの寄付によ...
2024.10.14 14:38フォロー少し前からフォローはしていて、比較的最近、たまに見ているXの投稿が、このScience Girlという人の投稿です。まぁ自然(動物や昆虫や花)などの珍しい動画や写真がメインですが、それ以外にもオモシロ投稿・引用がされていて、休みの日などはちょっとした暇つぶしで見たりしています。下記の動画なんかは、なかなかオモシロイです...
2024.10.06 13:45風神雷神先週、日光に行ってきました。ちょっと時間が出来たので。いつもは車で行きますが、飲んで帰りたいなという事で、東武鉄道の特急スペーシアに乗って行ってきました。ちょっと調べると、日光行きの特急スペーシアは、新型車両が出ているようで、浅草から是非それに乗って行こう!という話になったのですが、残念ながら思いついたタイミングでは既に、良い時間帯の列車は全部満席で、新宿発着の1世代前の車両のスペーシアに乗って行きました。それは大した問題ではないのですが、日光について、一応、東照宮は何度か行っている事もあり、東照宮手前にある輪王寺というお寺と東照宮宝物殿、二荒山神社、大猷院(徳川家光の墓所)などに行ってきました。
2024.10.05 13:32手に入れてみたい物またネットで面白いモノを見つけました。youtuberが、自力で超小型の電気自動車を開発しているというニュースです。これを独力で開発するというのは、スゴイというかスバラシイとしか言いようが有りません。デザインといい、価格が100万円をちょっと超える値段設定にするという事といい、安全性が担保されるのであれば、ぜひ購入したいと思わせるモノになってます。今後の状況を見て、あわよくば購入したいと思います。。