2024.08.24 14:29迎賓館探訪半年くらい前に、テレビで紹介されていた迎賓館に行ってみたいなと思っていたところに、、以前、我が家にホームステイしていたソフィーが、今月末にまた日本に遊びに来るという話になり、一緒に見学に連れて行けないかなと迎賓館のホームページをチェックしてみたら、普通にいつでも見学できるということが分かり、早速、事前調査?に行って来ました。
2024.08.18 14:24紛争地帯の流れ星ネットを見ていて、花火か流れ星の写真かなと目を止めたら、レバノンがイスラエルにミサイルを撃ち込んで、それをイスラエルの「アイアンドーム」という防空システムの迎撃ミサイルが、そのレバノンのミサイルを打ち落とそうと発射されている写真でした。。。「アイアンドーム」という防空迎撃システムをwikiで調べてみると、まさに近隣国との紛争に備えて、イスラエルが独自の技術力で開発した仕組みらしく、2011年くらいから配備されているものらしいです。
2024.08.17 14:24男子ゴルフ観戦先週、横浜カントリー倶楽部で開催されていた男子ゴルフツアーの「横浜ミナト Championship」の試合を家内と観戦しに行って来ました。プロのトーナメントの試合を見るのは本当に久し振りだったし、石川遼とかは予選落ちしていたりしてちょっと役者不足な感じもありましたが、蝉川君や金谷君などのプレーを見れて良かったです。今後、この横浜カントリーで自分がプレーする可能性があるので、そういう意味でも自分だったらどういう風に打つかな、ということも想像しながら観戦しました。。今後は、女子の試合も見に行ってみたいなと思った次第。プロはやっぱり上手いね....
2024.08.12 13:54山梨のワイナリー探訪3連休の1日を使って、山梨の清里テラスとマンズワインのワイナリーに行って、生産されているワインの試飲会に参加してきました。八ヶ岳に連なる標高1,900ⅿにある清里テラスという、スキーリフトで上がれる展望台?に行ってきました。標高1,900ⅿは、想像以上に涼しく、東京や甲府が35℃あるのに、清里テラスは多分,25℃くらいでした....リフトで上がって行って風に吹かれるとちょっと寒いくらいで驚きでした。。
2024.08.11 14:49Apple Vision ProAppleから、MR(複合現実)のゴーグル型空間コンピュータとして、6月28日に「apple vision pro」が発売された話をネットで見て、一度は試してみたいなと思っていたのですが、先週、その機会を得ました。Appleストア 新宿店で予約して、そのVision Proの無料デモを体験してきました。まぁ一言で言って、想像以上にスゴイなと思いましましたが、価格が59万円~、というのを考えると、なかなか買おうという所まで行かないかな。。。10万円以下なら買うかも知れないけど。。目の前で360度全体に動画や画像が広がったり、3Dのスポーツ動画が相当なリアリティな画像で見れた点は本当に驚いたけど、ちょっとお安くなった後継機の登場に期待と言う事で....
2024.08.06 13:24DitO先日、NHKの朝ドラの後に続く番組の「あさイチ」を見ていたら、今やっている朝ドラ「虎に翼」のナレーションを担当している、女優の尾野真千子が出てました。その尾野真千子の最新作として、プロボクサーになり切れずフィリピンで夢夫を追う父親と、母親が亡くなって、父親を頼ってフィリピンにやって来た娘との再起?を描いた映画「DitO」を紹介してました。あまり尾野真千子という女優を良く知っていた訳ではないのだけど、番組内のトークが面白かった事もあり、先週末、その「DitO」を観て来ました。
2024.08.04 13:00ファーストクラス北海道に出張した帰りに、空きチケットの関係で国内線のファーストクラス席を利用して帰って来ました。まぁ初めての利用だったんですが、予想以上に食事サービスが充実していて、ついここに書いておく事にしました。。食事は、こんな感じ...