2022.03.17 14:27メタバースをちょっと知るFacebookが会社名を「メタ」に変更するほど、メタバースばやりですね。。先日、「レディープレーヤー1」という映画を見ました。約4年前に公開された映画ですが、メタバースが深く生活に浸透した未来が描かれているのということと、スピルバーグが監督した映画なので面白そうということで、Amazonプライムで観たのですが、仮想と現実が入り混じるストーリーとなっていて、こういったメタバースが身近になると予測されている数年後には、我々の生活もこの映画で描かれているようなものになって行くのかなと思った次第です...年齢によるものか、私自身は、やはりこのような仮想世界(メタバース)に没入する事はそう簡単には出来なさそうです...
2022.03.06 13:29レオンの主題歌我が家の愛犬レオンの名前は、映画のLeonもモチーフとして名付けた部分があります。その映画の主題歌は、スティングが歌う「Shape of My Heart」という曲ですが、この曲は、私のBest songの中の一つになっています。
2022.03.02 13:24日本人よりも日本を識る外国人 ③クリストファー・ヒューズ氏ここ数年、福井県の黒龍酒造の八十八号という日本酒が好きになって、以前よりもよく日本酒を飲むようになりました。そんな流れもあって、渋谷でイギリス人が主催している英語で楽しむ日本酒の会「SAKE Exchange Tokyo」というイベントに、コロナ禍が広がる前まで何度か参加していました。