2021.09.24 06:50那須 茶臼岳登山とペニーレイン一昨日、那須の茶臼岳に家内と登ってきました。那須は、昔からよく行っている観光地なのですが、一番奥にある那須岳(茶臼岳)に登る機会は中々ありませんでした。。往復とも車で行き、屋外登山ならコロナ感染の心配も低いだろうという事で、運動がてら登ってきました。トータル2km・2時間くらいの登山でしたが、岩場の急な登山道を何とか頂上まで登りきり、裏側のトレッキングコースまで行ったところ、ちょうど紅葉も始まりかけていて、天気にも恵まれてとても綺麗な景色も堪能出来ました。帰路途中で、那須で有名なビートルズをモチーフにしたベーカリーレストラン「ペニーレイン」に立ち寄り、遅いランチをテラス席で頂き、塩原温泉の元泉館という旅館の露天風呂にも入って、コロナに気を付けながら、し...
2021.09.19 11:37ドライブ・マイ・カー今日、村上春樹原作で現在上映中の「ドライブ・マイ・カー」を家内と観て来ました。カンヌ映画祭で脚本賞を受賞したという事もあり、かなり期待して観に行きました。チェーホフの劇中劇と絡めている所があり、少し難解に感じる部分が有りましたが、主人公の西島秀俊とそのドライバー役を務める三浦透子のそれぞれが抱える家族の精神的な闇に対して、お互いの境遇を伝えあうことで乗り越えていく姿が描かれており、そのような家族の精神的な闇への理解と愛情、喪失感を消化していく事の難しさについて考えさせられました…非常に良い映画だったので、機会あれば、ぜひ他の方にも観てもらいたいと思います。
2021.09.18 08:17パラグライダーwith コロナの中で、屋外でできる何か新しいスポーツか趣味はないかと探した結果、約20年前に一度やり始めて、仕事が忙しくなり途中でやめてしまったパラグライダーに、去年から再度トライしています…筑波山近辺の山から飛んで、地上500mの空の上から遠く霞ヶ浦まで見通せる風景は最高です。落ちやしないか、毎回、ドキドキですが...筑波山近辺には、多数のパラグライダースクールがあり、所在地の石岡市もパラグライダーを積極的に紹介しています。https://www.ishioka-kankou.com/page/page000103.htmlhttps://youtu.be/R6qp94BVmIQ
2021.09.18 07:04Startedデジタル全盛の時代に、今ごろ、ブログを始めてみました。誰かの気づきになるような話に触れられたらと思っています。ついでに良き知り合い・友人も増えたりしないかと...