サム・アルトマンの言葉

Ⅹ(旧ツイッター)で、フォローしている人に、元ゴールドマンサックスの日本共同統括(マネージング・ディレクター)を務めていた田中渓さんという人がいます。

なんでこの人の話を読んでいるかというと、noteに載せている記事をたまたま見て、「面白い人だな~」と思っって、Ⅹの投稿も読む(フォローする)ようになったからです。

そのきっかけになったnoteの記事がコチラ。。

このnoteの投稿の前後で、ゴールドマンサックス時代の話と、私が好きなFMラジオの話が載っていて、つい読んでしまいました。

で、この流れで、この田中渓さんのⅩもフォローして、たまに目を通すようにしたのですが、その中で、つい昨日、ベンチャーキャピタリストの久保田雅也さんの投稿をリツイートしているのを読みました。

その元は、米ベンチャーの企業のCEOであるGreg Isenberg(グレッグ・アイゼンバーグ)という人が、ChatGPTを提供しているOpen AI社のCEOのサム・アルトマンの語録を引用して意見を言ってものを、久保田雅也さんがリポストしたものです。

それが、コチラ。


上の久保田氏の投稿に対して。。

で、この久保田氏のリツイートの元は、下記のアイゼンバーグさんの投稿。

このGreg Isenbergの投稿を、Chat GPTに訳して貰ったのがコチラ。。

サム アルトマンの大元の投稿がコチラ。


あちらこちらで語られる話ではあるものの、やはり改めて真実だと再認識しました。

「年齢を重ねるにつれて...、新鮮さが薄れ、パターンが繰り返され、日々がぼやけていく」

これを、よく意識して、Die With Zeroの人生を送る必要があるな、と再認識した次第。。

同じ1年が、相対的に今後どんどん短くなって行くわけだから、やりたい事をやって、無駄に使わないようにしなきゃいかんね。


レオンな生き方

愛犬レオンとサッカーをこよなく愛し、たまにパラグライダーで空を飛んでるバブル世代が、趣味や世の中の出来事など好きなことを語ります

0コメント

  • 1000 / 1000