北海道出張とスミカワビール

定期的に北海道出張の機会があり、11月頭にまた札幌に行って来ました。

お客さんとの会議の後、懇親会が有り、それが8時過ぎに終わり、その後、お客さんの部長さんと一緒に2軒目に行く流れになりました。

札幌から地下鉄で10駅くらい南に下ったところにある澄川という駅の近くに「澄川麦酒」という地ビールのブリュワリーがあるそうで、結局、1軒目の近くで探して、その澄川麦酒が出している「ARTESANO」というワインバーに連れてって貰いました。

なかなか良い感じの店で、そこで澄川麦酒が出しているクラフトビールを飲みました。
何種類か飲んだ中で、黒ビール「澄川ブラック」が美味かったので、その店で缶ビールを買って帰りました。。

札幌は、ちょうど紅葉のピークといった感じで、翌日の昼に北海道でメジャーな回転寿司「根室 花まる」に寄りました。

そして、帰りの飛行機のJAL機内誌では、帯広の比較的近くにある「めむろワイナリー」というワイナリーが紹介されていたので、その記事も載せておきます。ぜひ一度訪ねてみたいものだ。。

レオンな生き方

愛犬レオンとサッカーをこよなく愛し、たまにパラグライダーで空を飛んでるバブル世代が、趣味や世の中の出来事など好きなことを語ります

0コメント

  • 1000 / 1000