夏前ツアー終了

4月から6月にかけて、約3ヶ月間の夏前ゴルフツアー(??)が終わり、一区切り付きました。。

ひと昔前は、ざっくり言うと、年間でだいたい7回くらい(プライベート4回くらい、仕事で3回くらい)ラウンドしていたかなという感じでしたが、だんだんゴルフ熱も下がり、コロナになってからは殆ど行ってなかったのですが、今年はいきなり、春からの3ヶ月で8回ラウンドする事になりました。

計8回のスコアの平均を取ったところ、105です。

良ければ95、悪ければ100後半で、平均すれば100ちょっとというのが実力かなと思っているのですが、ちょっと悪いかな...

その中でも、幾つか初めて回ったコースは良いコースが多かったです。

宮城県の利府ゴルフクラブ。

それから、栃木県のホウライカントリー倶楽部。

そして、磯子カンツリークラブ。

最後の磯子カンツリーは、取引先がスポンサー契約している女子プロとのラウンドさせてもらったのですが、その女子プロは76で回りました。。

フェアウェイを1度も外す事がなく、そのプレーを見ながら、私はずっと笑っちゃってましたネ...

これからは、梅雨シーズン&真夏の酷暑ラウンドになるので、極力、ゴルフは避けようと思っていますが、7月にプライベートで、今週男子トーナメントが行われている西那須野カントリー倶楽部のラウンドだけ予約が入っています。

日本ゴルフツアー機構 - The Official Site of JAPAN GOLF TOUR

河野 祐輝 Yuki KONO 石川 遼 Ryo ISHIKAWA 西山 大広 Taiko NISHIYAMA 下家 秀琉 Suguru SHIMOKE 金子 駆大 Kota KANEKO Tom Kim Collin Morikawa Akshay Bhatia Scottie Scheffler Xander Schauffele JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品 2024JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品 2024JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品 2024JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品 2024JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品 2024先日開催された『ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!』の会場ではお化け屋敷や恐竜ロボットなどがギャラリーの皆さまを楽しませてくれました!🦖🦕選手の皆さんもお化け屋敷には興味津々で3名の選手が挑戦してくれました👻♪恐竜ロボットで遊ぶ選手たちの映像もおまけしてますので、ぜひ最後までご覧ください!プロとして活動していく中で、「今後子供たちがゴルフに触れやすいような環境を作っていきたい」「アスリートを目指すジュニアの目標となれるような選手になっていきたい」プロデビューから1年が経った今シーズン #蝉川泰果 プロの想いは、「エンターテイナーとして感動を与えられるようなプレーをしたり、色々なところに目を向けられるように意識をして、被災地への寄付などの社会貢献をしていきたいです」桂川 有人Yuto KATSURAGAWA国際スポーツ振興協会金谷 拓実岡田 晃平杉浦 悠太平田 憲聖桂川 有人Yuto KATSURAGAWA国際スポーツ振興協会金谷 拓実木下 稜介小木曽 喬岩田 寛内藤 寛太郎Hirotaro NAITOロピア大嶋 港日高 将史原 敏之小鯛 竜也大会の舞台裏や最新情報を各ソーシャルメディアでも配信中です!メルセデス・ベンツ日本株式会社は、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルパートナーです。9部門のスタッツをポイントに換算し、総合的に優れたプレーヤーを選出する「メルセデス・ベンツ トータルポイントランキング」を通して

日本ゴルフツアー機構 - The Official Site of JAPAN GOLF TOUR



それは、ゴルフがメインではなく、那須でのホタル観賞のついでに行く予定なのですが、何とか90台前半を目指して頑張りたいとは思っています...  人間って、ホント成長しないもんだね...



レオンな生き方

愛犬レオンとサッカーをこよなく愛し、たまにパラグライダーで空を飛んでるバブル世代が、趣味や世の中の出来事など好きなことを語ります

0コメント

  • 1000 / 1000