ミシュラン級レストラン

家族の誕生日祝いで、市ヶ谷のスペイン料理レストラン「Tinc Gana(ティン ガナ)」に行って来ました...

コロナが起きる前は、スペイン旅行を企てていたのですが止む無く断念し、そして最近は、どこか近所に出掛けるのに、レオンをペットホテルに預けると、うちの家族と離れるのが嫌なのか又は他のワンコと一緒に泊まるのが落ち着かないのか、めちゃくちゃ体調を崩してペットホテルから帰って来るので、当面海外は行けないなーと思い、スペインレストランで雰囲気を楽しむことにしました..

幾つかの店を探している中で、バルセロナの有名なモダンスパニッシュのミシュラン3つ星店「Sant Pau(サンパウ)」のヘッドシェフだったジェローム・キルボフが日本で開いたお店ということで、中々、旨そうな料理が食べられそうだという話になり行って来ました。。(一応、2024年のミシュラン掲載予定との話があるらしく..)

どの料理も中々味わった事がないものばかりで、食べに行った甲斐が有りました。

特に、カツオと桃のアーモンドミルクソースのガスパチョが一番美味かったかな.. 
写真を取り忘れたけど、バスクチーズケーキも塩味が濃くて普通とは違って相当うまかったです。

ジェローム・キルボフシェフがもう一つ広尾でも姉妹店を出しているらしく、今後はそちらも行ってみようと思います。。


レオンな生き方

愛犬レオンとサッカーをこよなく愛し、たまにパラグライダーで空を飛んでるバブル世代が、趣味や世の中の出来事など好きなことを語ります

0コメント

  • 1000 / 1000