先日、家の片づけをしていたら、自分がこれまで使っていた古い携帯やスマホが出て来ました。。
(キャリアに返却していない古い機種と、今使っている物と)
私が一番最初に携帯を手に入れたのは、多分、1993年くらいだったと思うので、今から30年近くになります。
恐らく、その当時は誰も携帯電話は持っていなかったので、そういう意味では当時、流行?の最先端を行ってたと思っています。(うざいアピールになりますが..)
この写真にある通り、当時はこの細身の洒落たデザインが気に入って、現在のauの前身のIDOのT204という機種を、確か7万円くらいで購入して使ってました...(とにかく、通話料金が高かった)
その後iPhoneがソフトバンクから世に出たのを見て、auからさっさとソフトバンクに契約を切り替えて、その後はずっと6世代か7世代くらいソフトバンクのiPhoneユーザを継続しているので、auユーザーだったのは、このT204を使っていた数年間だけだったということになります。
今はそんな事も無いですが、当時は新しい物好きだったんだなぁ、と昔を思い出しました..
年季というかオヤジらしさが、つい出ちゃいますねぇ。。
0コメント