プロゴルファー生活

先週、レオンを連れて那須に行って来ました。
「伏楽の館」という、部屋に源泉かけ流しの露天風呂が付いていて、犬と一緒に泊まれる宿を見つけて、「これは泊まらない訳にはいかない」という事で予約をしたのですが、どうせなら、という事で前から行きたかった「ホウライカントリー倶楽部」でゴルフもやって来ました。(レオンを那須のペットホテルに預けて)
このホウライカントリー倶楽部は、かなり難易度の高いコースで、スコアも結構悪くなるかなと思っていたら、結構どころでは済まない悪い結果になりました。。(苦笑)

すぐ隣に「西那須野カントリー」という姉妹コースが有り、こちらで6月20日から男子プロのトーナメント大会が開かれるのですが、ホウライの方がコースレートは高いです...

まぁ単に腕が悪いだけなのですが、いつもより20打くらい悪かったので滅入りました。。



1年くらい前まで、ゴルフは年に2回くらいしかやらなかったのですが、どうしたことか友人のお誘いやら仕事でのお客さんとの付き合いゴルフが入って、4月も3回、5月も3回もラウンドすることになりました...(しかも北海道やら仙台やらで)

そんなにゴルフ好きな訳ではないに、ゴルフ場から別のゴルフ場にゴルフバッグを送るなど、もはやプロゴルファー生活とでも言うべきか。。

ラウンドの回数だけでなく、腕の方もほんの僅かでもプロに近づけるようにしたいと願う今日この頃...

レオンな生き方

愛犬レオンとサッカーをこよなく愛し、たまにパラグライダーで空を飛んでるバブル世代が、趣味や世の中の出来事など好きなことを語ります

0コメント

  • 1000 / 1000