ここ1年くらい、パラグライダーを飛びに全く行けていません。。
仕事が忙しいのもあるけど、頻度よく飛んでない中で久し振りに行くと事故りそうなので、ちょっと気持ち的に自粛モードになってます。
とは言え、パラグライダー関連のサイトなどを見ていると、やっぱり行きたいなと思います。
人生50年以上生きてますが、海外含めて色々な所にも行ったり、色々なレストランでそれなりに旨い物を食べたりしてきましたが、一番感動した体験は何かと問われたら、間違いなく「パラグライダーで初めて一人で空を飛んだこと」と言えると思います。
自分が行っているパラグライダースクールでも、同じように40代、50代でパラグライダーにはまっている人も多数います。外資系企業に勤めているけど、ほとんどリモートワーク中心という事で、世田谷区の自宅から茨城県の土浦市に引っ越してきてしまったという人もいます。。
という事で、自分のパラグライダースクールのすぐ近所にある「ソラトピア」というスクールで、オーストラリアのパラグライダー大会に参加したというサイトの記事が載っていたので、自分も将来いつか、こんな海外の大会に出てみたいなと思い、昨年の大会リポートを紹介しておきます。。
そしてもう一つは、2019年のアメリカで開催された大会の参加レポート。
いつになるかは分からないけど、いつかはオーストラリアとかアメリカの大平原で鳥のように飛んでみたい...
0コメント