那須 茶臼岳登山

1ヶ月ほど前になりますが、昨年に引き続き、栃木 那須の茶臼岳に登ってきました。
ほぼ8~9合目までロープウェイで行けるので、さして大変な登山ではなくハイキング気分なのですが、残りの1合分は岩山なので結構難儀します。
今年は山頂を回避して裏山に回り、ちょっと早めの紅葉を見て、帰路はロープーウェイは使わずに歩いて下山した結果、案の定、翌日は足がガクガクでした。。(苦笑)
一緒に登山していた大型犬も居ましたが、ウチのレオンはちょっと無理だろうな...年も年だし...

お気に入りの「青木屋」という蕎麦屋さんには、時間の関係で寄れませんでしたが、疲れを癒しに、「金ちゃん温泉」という日帰り温泉に寄って帰りました。にごり湯ではないですが、なかなか良い温泉でした。

ちなみに、この那須茶臼岳を同じようなアングルで撮った写真をインスタに上げている人がいたので、そちらのインスタを紹介しておきます。カメラの機能を使っているのだと思いますが、本当に綺麗です。。


さらに余談ですが、この那須エリアに住んでいて、ウチと同じ「レオン」というワンコを飼っている女性の方のブログを見つけましたので紹介がてらリンクを載せておきます。。

レオンな生き方

愛犬レオンとサッカーをこよなく愛し、たまにパラグライダーで空を飛んでるバブル世代が、趣味や世の中の出来事など好きなことを語ります

0コメント

  • 1000 / 1000