My paraglider has come

ついに発注していたパラグライダーが納品され、初めて自分専用のパラグライダーを手に入れました。。
講習の初級コースに合格して、山の上から飛べるにようになった際に、インストラクターから「初級者の方が最初に機体を購入される際は、フランス OZONE社の安定飛行性に優れたエレメント3という機種をお勧めしています」というアドバイスに沿って、エレメント3という機種を購入する事にしましたが、ただカラーリングはカスタマイズ可能だったので、赤・白・紺の3色指定で作ってもらいました。
当初9月納品予定だったのですが、なんとここにもコロナの影響があり、OZONE社のベトナムにあるパラグライダー製造工場がコロナのせいで減産になって納品が10月にずれ込みました。
パラグライダー本体(キャノピーと言います)と共に購入した、体を乗せる椅子のような「ハーネス」という機材がまだ届いていませんが、これも揃ったところで斜面での慣らし練習を行って、10月末に、再度山の上からの高度フライトに挑む予定です。
どうか無事に飛べますように....(祈)

これが納品された現物です.....

Ozone Paragliders > Products > Gliders > エレメント3

講習生/初心者 - EN A 講習生/初心者 - EN A 講習生/初心者 - EN A 講習生/初心者 - EN A エレメント3の基礎は19年にわたる継続的な開発によるものです。スクールおよび初心者を特に対象として開発されたモデルは驚くほど簡単で寛容であらゆるレベルの講習生の練習に理想的で初めてのフライトからソアリング、サーマルフライトそしてその先までをカバーします。アトム3の後継モデルとなるエレメント3は、全く新しいデザインでオゾンの高性能レンジから得られた特徴と技術を採り入れ、可能な限りの安全、扱いやすさ、最高の立ち上げ特性に焦点を当てた構想を実現したものです。新しい翼型、ラインレイアウトそして内部構造によりスクール機として要求される寛容な特質を保ちながら効率および受動的安全性を改善しています。適度なアスペクト比は優れた安全性を維持しながら快適性、扱いやすさそして楽しさの理想的な折衷案であることが証明されています。立ち上げとグラハンは、いたって簡単です。無風時の立ち上げはライザーを押すプレッシャーはいたって軽く、リーディングエッジは剛性があり開いたままで”はじめっから単純”です。グライダーは講習生の過剰で間違った操作にも対応します。この特性はグラハンを楽しく安全なものとします。エレメント3で講習生は基礎をすぐに学び取り、容易に上達していきます。空中でエレメント3は初級機として期待される平易さを保っています。不要なピッチやロールが起きずに剛性があり信頼感を感じさせます。漸進的なブレーク感はコントロールされ調和された旋回と効率よいフレアーをもたらします。総体的なブレークレンジは広く、失速速度は遅く、講習生が誤って失速させたりスピンに入れたりすることはほとんど起こりえません。総合的にエレメント3は驚くほど寛容でありながら飛ぶのが楽しいグライダーです。空中では一体的かつコンパクトで初心者は直感的にコントロールできると感じる一方インストラクターは機敏で正確なハンドリングを評価するでしょう。その性能は講習生がその初期のフライトで要求される受動的安全性を享受しながら、進歩過程でリッジソアリングやサーマルソアリングをするのを可能ならしめるでしょう。シンプルなライザーは効率的なアクセルシステムと専用の翼端折りキットを装備しており、インストラクターがこれを必要とする講習中

Ozone Paragliders

レオンな生き方

愛犬レオンとサッカーをこよなく愛し、たまにパラグライダーで空を飛んでるバブル世代が、趣味や世の中の出来事など好きなことを語ります

0コメント

  • 1000 / 1000